top of page



2023AWARDダイジェスト公開
遅くなりました~ 2023年度のチャレンジャーAWARDin益城 ダイジェスト動画を公開します。 あの時の感動が!! チャレンジャーひとりひとりここからスタートしています。 それぞれの活躍は改めてお伝えしていきますね。 どうぞお楽しみに☆ ...
2024年3月30日


チャレンジャー紹介④大迫和子さん
「くまもとチャレンジャーAWARD2023」チャレンジャーの大迫さん 定年後も働き続けるため、セカンドキャリアとして大迫さんが準備をしているのが オリジナルエンディングノートを活用した『天国のマイホームを』提案する事業。...
2023年12月25日


チャレンジャー紹介③出本麻奈美さん
「くまもとチャレンジャーAWARD2023」チャレンジャーの出本さん。 言語聴覚士として医療や介護の分野で多くの方のリハビリやケアに関わってきた 出本さんの新たな事業は、自身の言語聴覚士(リハビリ)に介護美容を掛け合わせ、...
2023年12月21日


チャレンジャー紹介② 森内千鶴さん
「くまもとチャレンジャーAWARD2023」チャレンジャー 森内さん。 介護士という職業を通して、多くのケア&サポートを提供してきた 森内さんが これから取り組みたいことは 単なる”移動のサポート”ではなく、 「お出かけ」を楽しむための準備や帰宅後のケアまでサポートする事業...
2023年12月19日


応援メッセージ① 蒲島県知事
蒲島県知事からAWARD開催応援のコメントいただきました! 「くまもとチャレンジャーAWARD 2023 in益城」が盛大に開催されますことを心からお慶び申し上げます。 熊本地震をきっかけに、女性起業家の発掘・育成・支援を目的としたプロジェクトを発足され、新型コロナウイルス...
2023年12月17日


学習会② スモールスタートの広報戦略
『くまもとチャレンジャーアワード2023』学習会 起業前も、起業してからも重要になる「広報」について、ドルフィンワークス代表の西田ミワさんにお話しいただきました。 誰に届けたいのか? どんなプロモショーンが自分の事業にあっているのか?...
2023年12月7日


チャレンジャーミーティング (学習会&交流会)開催します!
夢AWARD&チャレンジャーAWARDファイナリスト& 当事業を応援してくださっているみなさま 今年度もくまもとチャレンジャーAWARDの開催へ向け、準備をスタートいたします! まずは、7月18日、チャレンジャー同士&チャレンジャーを応援いただく企業のみなさんとの交流の機会...
2023年7月7日


チャレンジャー紹介③西村光マリアさん
チャレンジャー 西村 光 マリアさん 事業名 まりあ助産院(仮) 事業の概要とポイント 地域の助産師として、女性に寄り添いながら親向けの性教育や、学校での性教育、思春期からの花嫁ケア〜妊娠中のケア、産後ケアと幅広く展開。...
2023年2月24日
bottom of page