top of page



AWARD直前! ラジオ告知してきました
第4回AWARDのチャレンジャー道﨑紗子さんと一緒にFM791へ。 風戸南陽子さんがDJを務められている「WINDY」で 今週末(2月4日)開催のAWARDの告知をさせていただきました。 AWARDプロジェクトの概要の紹介、今回の見どころのほか...
2024年2月2日


ご協賛ありがとうございます!
いよいよ今週末2月4日に開催する 第5回くまもとチャレンジャーAWARD。 今年も多くの企業・個人の方に協賛・応援いただいています。 ⇒協賛企業情報はこちら 応援いただいたみなさまと、発想力・行動力、そしてチャレンジを楽しむ女性たちとの良いコラボレーションが生まれること...
2024年2月1日


AWARDを盛り上げるパフォーマー②嘉悦なつ美さん
熊本出身。熊本を中心に全国で活躍中のシンガーソングライター・嘉悦なつ美さんが、2月4日のくまもとチャレンジャーAWARDに登場することが決定しました! 心に寄り添うようなあたたかくハスキーな歌声が魅力。 「生きるのがちょっと楽になるヒント」を散りばめた歌詞、心にストレートに...
2024年1月30日


AWARDを盛り上げるパフォーマンス①
アワードを盛り上げてくれるPerformer HaRu(ハル)さんは 第2回目のアワードチャレンジャー! ダンスがはじめての方もダンスを身近に感じて楽しく元気になってほしい。 ダンスを通して、生き生きと自分を表現することをこどもたちに伝えたい…...
2024年1月27日


AWARD直前! チャレンジャー交流会
2月4日のアワードチャレンジャーと チャレンジャー経験者&チャレンジャー候補者で集まって お茶会しました。 それぞれのやっていること、やってきたこと、やりたいこと・・ 話しているうちにいろんなアイデアが出てきました。 こんなつながりっていいですね。 ...
2024年1月26日


AWARD司会は大橋実幸さん!
昨年に引き続き司会を務めていただくのは 第2回AWARDのチャレンジャーでもある フリーランスMCの大橋さん。 《今年のAWARDもたくさんの、そして女性ならではの アイデアの数々が生まれることを期待しています! 笑顔の輪が広がりますように》 とコメントを寄せてくれました。...
2024年1月24日


チャレンジャー紹介⑤北里かおりさん
「くまもとチャレンジャーAWARD2023」チャレンジャー 南阿蘇村を拠点に陶芸家としても活躍されている北里かおりさん。 被災過疎地域の災害を乗り越えた力を価値に! 伝統や手仕事、持続的で自給的で豊かな南阿蘇の暮らしを体験できる ディープツアー事業を構想中です。 ...
2024年1月6日


チャレンジャー紹介①わだ ようこさん
「くまもとチャレンジャーAWARD2023」チャレンジャー わだ さん。 助産師のわださんが提案するのは 育未hagukumi ー「誰か」の産後じゃない、「私」らしい産後へー 「ママの“らしさ”と“余力”を生み出す代理人」 として 産後のママとベビーをケアする事業です。...
2023年12月15日


チャレンジャー学習会①開催しました!
創業・起業をめざす女性たちのための学習会を、益城町のコワーキングスペースConnetで開催しました。 テーマは「女性起業家のブレイクスルーポイント」 資生堂で、TSUBAKI、UNOなど同社ヘアケア製品の開発にも携わり、消費者調査、科学的研究など新しい領域の研究後。201...
2023年11月10日




ソーシャルビジネス基礎講座 想いをカタチにする方法
アイデアをプランにする方法、起業までのプロセスや事業を立ち上げた後の運営まで、起業の「き」から学ぶ基礎講座。 この講座を受講後、起業した女性起業家の話しも聞けますよ。 起業をめざす仲間とも出会えるチャンス。 自分らしくワクワクしながら参加してください!(参加無料)...
2023年9月11日


2023年度 チャレンジャーAWARD 始動します!
くまもとを元気にする女性起業家を発掘・育成するビジネスプランコンテスト 「くまもとチャレンジャーAWARD」2023年度もいよいよスタートです。 地域の課題をビジネスチャンスに変えて起業の一歩を踏み出す女性を応援するAWARD。...
2023年9月9日


チャレンジャーミーティング (学習会&交流会)開催します!
夢AWARD&チャレンジャーAWARDファイナリスト& 当事業を応援してくださっているみなさま 今年度もくまもとチャレンジャーAWARDの開催へ向け、準備をスタートいたします! まずは、7月18日、チャレンジャー同士&チャレンジャーを応援いただく企業のみなさんとの交流の機会...
2023年7月7日






チャレンジャー紹介⑦戸田のり実さん
チャレンジャー 戸田のり実さん 事業名 ハッピーシェアウェディング(シェア婚) 事業概要 2022年11月に北海道から夫の転勤で熊本に来たという戸田さん。北海道でも既に起業し、マルシェイベント等を運営している戸田さんが、熊本で展開したい事業は「新郎新婦と初めて会っ...
2023年3月2日


チャレンジャー紹介⑥道崎紗子さん
チャレンジャー 道崎紗子さん 事業名 「マンガ×絵本」で自分の気持ちをスムーズに英語で話せるようになる! 「Emo-Lan-Learning」 事業内容 大学院で学ぶ道崎さんが取り組んでいるのは、マンガで用いられる感情表現を絵本と組み合わせることで、絵本に書かれている...
2023年3月2日


チャレンジャー紹介⑤米村未来さん
チャレンジャー 米村未来(みき)さん 事業名 縄文びれっじ 事業の概要とポイント 富や名誉を超えた先にある、豊かとは? 日本人のDNAに刻まれた古き良き文化、そして1万年以上争いなく続いた文明の精神性を思い出すことができるような暮らしを体験してほしい、という...
2023年2月28日


チャレンジャー紹介④坂田美和さん
チャレンジャー 坂田美和さん 事業名 『枠を超えた保育の未来✨ 〜cafe とサウナで、心も身体もトトノウシティ菊池の地方創生プロジェクト〜』 事業の概要とポイント わくわく☆ドキドキ☆キラキラする事が大好きな保育士が、大津町で小さな保育園を12年前に開園し、現在3人...
2023年2月27日


bottom of page