top of page
2019年11月20日
ママ作家の活躍の場を広げる HAPPY PARKプロジェクト
作家としての高いスキルを持つママたちと、それを必要とする人たちをイベント「HAPPY PARK」でつなぎ、みんなの好きと好きを交換できるwin winな関係を目指します。
0件のコメント
2019年11月15日
学習会最終回はプレゼン指導!
いよいよ最後の学習会。 プレゼン指導は、さらにAWARD本番に向けた内容です。 事業アイデアを事業プランにしていくためのポイント、 思いを"重くなく”伝えるテクニックを伝授。 A WARDにむけて、チャレンジャーの事業がさらに進化しています!
0件のコメント
2019年11月11日
学習会⑤は誰もが気になる「広報戦略」!
こんなサービスがあったらいいのに、 こんな情報を得らたら嬉しかった・・・ そんな生活に近い事業アイデアを持つ起業家をめざす女性たちに "思い”だけではない 発信=伝え方について学びました。
0件のコメント
2019年11月11日
AWARD参加申込受付中!
くまもとチャレンジャーAWARD2019 "こんなサービスがあったらいいのに” ”これがあれば誰かが・私もうれしい” そんな想いをカタチにして、熊本をもっと笑顔でいっぱいのまちにしたい! そんな事業アイデアを持った 女性たちのチャレンジを応援してください。...
0件のコメント
2019年10月4日
第1回ファイナリスト学習会開催!
AWARDを目指すファイナリストの学習会を開催しました。 講師は よろず支援拠点コーディネーターの渡辺資文さん。 ソーシャルビジネスの定義や事業計画策定の基礎を押さえた上で、資金調達や収支計画の作り方・ポイントを学びます。 固く、難しい話になるかな・・と思いましたが...
0件のコメント
bottom of page