top of page



学習会② スモールスタートの広報戦略
『くまもとチャレンジャーアワード2023』学習会 起業前も、起業してからも重要になる「広報」について、ドルフィンワークス代表の西田ミワさんにお話しいただきました。 誰に届けたいのか? どんなプロモショーンが自分の事業にあっているのか?...
2023年12月7日
0件のコメント


AWARD事業を応援してください!
女性起業家発掘・育成プロジェクト「くまもとチャレンジャーAWARD」事業を応援してくださる、協賛企業を募っています。 今年5回目となるAWARD。 事業アイデアを事業プランにして発表する女性7人の次の一歩を後押しする「AWARD」。...
2023年12月4日
0件のコメント


JAPAN CHALLENGER COLLEGE in KUMAMOTO 最終発表会!
く まもとのAWARD事業でプロデューサー&起業アドバイザーを担当してくれている 中川直洋さんが手がける起業家育成事業 《熊本県で未来を創る》若手人材(15~39歳)の発掘・育成プログラム ジャパンチャレンジャーカレッジプログラムを終了した...
2023年11月25日
0件のコメント


チャレンジャー学習会①開催しました!
創業・起業をめざす女性たちのための学習会を、益城町のコワーキングスペースConnetで開催しました。 テーマは「女性起業家のブレイクスルーポイント」 資生堂で、TSUBAKI、UNOなど同社ヘアケア製品の開発にも携わり、消費者調査、科学的研究など新しい領域の研究後。201...
2023年11月10日
0件のコメント


0件のコメント


ソーシャルビジネス基礎講座 想いをカタチにする方法
アイデアをプランにする方法、起業までのプロセスや事業を立ち上げた後の運営まで、起業の「き」から学ぶ基礎講座。 この講座を受講後、起業した女性起業家の話しも聞けますよ。 起業をめざす仲間とも出会えるチャンス。 自分らしくワクワクしながら参加してください!(参加無料)...
2023年9月11日
0件のコメント


2023年度 チャレンジャーAWARD 始動します!
くまもとを元気にする女性起業家を発掘・育成するビジネスプランコンテスト 「くまもとチャレンジャーAWARD」2023年度もいよいよスタートです。 地域の課題をビジネスチャンスに変えて起業の一歩を踏み出す女性を応援するAWARD。...
2023年9月9日
0件のコメント
bottom of page